株式会社三笠書房は、2月20日に『仕事ができる人の「しないこと」リスト―――「見切る」「捨てる」「断る」……結果を出す人の絶対ルール』著者中島孝志を、キンドル電子書籍ストアにて配信を開始いたしました。

株式会社三笠書房は、2月20日に『仕事ができる人の「しないこと」リスト―――「見切る」「捨てる」「断る」……結果を出す人の絶対ルール』著者中島孝志を、キンドル電子書籍ストアにて配信を開始いたしました。
いよいよ第6回目オンエアを迎える、「田口淳之介の電波工作」。
今年1月からABCラジオでスタートしたこの番組は、田口淳之介が総合プロデューサーとなって、初音ミクなどの「ボーカロイドで曲を作る人(ボカロP)」と「それを歌う人(歌い手)」をマッチングする“超実験的”番組だ。
ニューヨーク近代美術館のMoMAストアでの取扱い商品に選ばれた「いたずらBANK」を製造している株式会社シャイン(所在地:東京都中央区、代表取締役:鈴木 輝夫)は、テレビアニメ「ポケットモンスター サン&ムーン」や5月公開の話題のハリウッド映画「名探偵ピカチュウ」、7月12日(金)公開の映画「ポケモン・ザ・ムービー ミュウツーの逆襲 EVOLUTION」で活躍している「ピカチュウ」を採用した『ピカチュウ プニライト』及び『ピカチュウ ルンルンクリーナー』を販売いたします。(※発売元タカラトミー)
Vivaldi Technologies(ヴィヴァルディ テクノロジーズ/本社:ノルウェー・オスロ、CEO:Jon von Tetzchner)は本日、ウェブブラウザー「Vivaldi(ヴィヴァルディ)」の2019年最初のアップデートである、最新バージョン2.3をリリースしました。2.3では、新規タブをタブスタックに自動でまとめる機能を追加し、アドレスバーからよく使うページに素早くアクセスできるようになりました。
最高品質のクーベルチュール(製菓用チョコレート)を提供し、世界中のトップシェフから愛されるフランスのチョコレートブランド、「ヴァローナ」の日本法人 ヴァローナ ジャポン 株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:ドゥニ・ヴェルニョ)は、独自のクーベルチュールが持つ滑らかな食感はそのままに、本物のフルーツと掛け合わせることでまったく新しい製菓方法を可能にした、世界初の「フルーツ・クーベルチュール」『インスピレーション』の新フレーバーを発表。
2019年3月1日(金)よりメーカー出荷開始およびヴァローナ オンライン・ブティックにて発売します。
株式会社青幻舎(所在地:京都市中京区、代表取締役:安田 英樹)は、大河ドラマ「いだてん」でタイトルバッグの画を担当するなど、これまで以上に注目を集める画家・山口晃の新刊『親鸞 全挿画集』を刊行しました。
神戸マッチ株式会社(所在地:兵庫県揖保郡太子町/代表取締役:嵯峨山 真史)は、着火具のいらないオリジナルお香「hibi」シリーズから、新ライン「deep.」を2月に日欧で同時発表します。
出展予定は、「アンビエンテ」(ドイツ・フランクフルト)、「MONTAGE 21st」(東京)、「ててて見本市」(東京)の3か所。香りを使い慣れた大人、とくに男性をターゲットにした「deep」は、これまでの定番商品のような親しみやすいグリーン&フローラル系の香調とは一線を画し、アンバー、オークモス、シダーといった、渋さや深み、ワイルドさを感じさせる香りをラインナップしました。エッジィなファッションを着こなし、インテリアや食やカルチャーなどを自分らしく貪欲に楽しむ大人たちのプライベートタイムを彩ります。
IoT機器、生活雑貨、AV機器などの開発・製造・販売などを手がけている株式会社AJAX(アイアス、本社:山形県山形市)は、プログラミング教育の必修化に先立ち、楽しく遊ぶだけで賢くなるブロック型ロボット「マウンジ(MAUNZI)」の予約販売プロジェクトを、国内クラウドファンディングサイト「未来ショッピング」にて1月21日11時より公開開始します。レゴブロックの要領でロボットを組み立て、動きをプログラミングすることで、論理的思考が身につく最先端のおもちゃです。
株式会社ブシロード(本社:東京都中野区、代表取締役社長:橋本義賢)は、大好評放送中のアニメ「バミューダトライアングル ~カラフル・パストラーレ~」の今週末放送分の先行場面カットをプレスリリース限定で公開しますことをお知らせいたします。皆様におかれましては、是非誌面・Web記事等で本内容をお取り扱いいただければ幸いに存じます。
総合人材サービス、パーソルグループのパーソルキャリア株式会社(旧社名:インテリジェンス、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:峯尾太郎)が運営するアルバイト求人情報サービス「an」は、思わず挑戦してみたくなるような「an超バイト」の新企画として、1月29日(火)に行われる「劇場版シティーハンター <新宿プライベート・アイズ>」(2月8日公開)の完成披露舞台挨拶にて、コンパニオンをしていただく“コンパニオンバイト”を3名募集します。報酬は、日給50,000円とサイン入りグッズを支給。
Dynabook株式会社は、本日よりdynabook専用サイト『dynabook.com』をリニューアル致しました。2019年1月1日(火)にDynabook株式会社となり、新たなスタートを切りました。今後、新商品やサービスに関する情報を発信して参ります。
2013年以来、全国の百貨店で展開して5年。今年も、Bean to Barに情熱を注ぐショコラティエ「フレデリック・ブロンディール(Frederic Blondeel)」のバレンタイン限定ショコラが、1月下旬より全国の百貨店にて販売を開始します。ショコラティエ自らカカオ豆の選定、焙煎を行うBean to Barは、カカオ豆本来の魅力を香りや酸味・苦味など様々な角度からお楽しみいただけます。2019年もバレンタインシーズン限定の展開で、新作ショコラを多数ご用意しました。
中京テレビ放送株式会社(本社所在地:愛知県名古屋市、代表取締役社長:小松伸生)は、サッカー長友選手、スティーブ・ジョブズ、ビヨンセなどを支える優秀な側近を特集する番組「ソッキング~すぐ使える!超一流有名人がホレた側近術SP~」を2019年1月4日(金)午後2時55分から、日本テレビ系で放送します。
広告・デジタルマーケティング業界特化型人材ヘッドハンティング事業を行う株式会社ウィンスリー (本社:東京都港区、代表取締役:黒瀬 雄一郎)が運営する、HR視点で健康増進を支援する法人向け出張ヘルスケア事業を行う子会社、株式会社GOALS(同上、以下ゴールズ)は、この度フリーランス総合支援プラットフォームを運営するランサーズ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:秋好 陽介、以下ランサーズ)による仕事周辺領域サービス群「Freelance Basics(フリーランスベーシックス)」の会員様へ向けたパーソナルトレーニングを主とする健康増進策において業務委託契約を締結致しました。フリーランスによる経済規模は年々増加傾向にあり、フリーランスの方々の活躍を支援する意味でも健康管理や健康増進は大きな課題のひとつであり、当社はこの点において専門家として貢献を目指すものです
民生用ドローンと空撮テクノロジーで世界をリードするDJIは、産業用ドローンMavic 2 Enterprise Dualを発表しました。ビジュアルカメラと赤外線カメラを一つのユニットに統合し、厳しい現場環境でも安全かつ迅速に操作が可能な信頼性の高いツールとして、操縦者の業務をサポートします。